【施工紹介】嬉野市「勾配天井で開放感に満ちた平屋の住まい」
POSTED. 2025.5.8
こんにちは、アルファ建築空間です。
当社では月に1~2回、お客様宅をお借りして完成見学会を行っています。お客様が実際に暮らす家は、家づくりのヒントが盛りだくさん!
広さや間取り、設備など、お施主様と当社スタッフが考えに考え抜いた等身大の家づくりをご覧いただけます。本当に参考になる見学会です!
ただ、開催日時が限られているので、お仕事の都合などでなかなか参加できない方もいらっしゃると思います。そこで、会場となったお宅の施工を一部ご紹介させていただきます!
今回は今年3月に行われた嬉野市会場「勾配天井で開放感に満ちた平屋の住まい」をご紹介。4LDK+ウォークインクローゼット、敷地面積101.16坪、延床面積36.60坪、駐車スペース6台分のお家です。
スタイリッシュな平屋
片流れ屋根と切妻屋根を組み合わせたオリジナリティのあるデザイン。モルタル調をメインに木目でアクセントをつけています。すっきりとした佇まいにナチュラルな温かみを感じる外観です。
リビングと和室が大きな窓を介してデッキにつながり、お庭に直接出られるところもポイント!家とお庭が一体化するような自然を感じる心地よい住まいです。
広々LDK+フレキシブルに使用できる和室
平屋ならではの大胆な勾配天井で、高さを感じる広々とした空間。白い壁を基調にシンプルナチュラルなテイストですが、異なる木目でどこか華やかな雰囲気です。
リビングからもキッチンからも近い和室は、仕切りを開け放てばLDKの一部として、閉めれば一室として使えるフレキシブルなデザイン。家事をしながら目が届くので、小さな子どものプレイルームにぴったりです。
仕切りを閉めると全体の雰囲気が変わりますね。来客時の客間としてもいいですし、家族が風邪をひいたときの寝室にしても◎。キッチンが近くてお世話しやすいです。
和室をLDKと併設にすることで、廊下を省くことができて間取り全体の省スペースにもなります。
テラスにつながる大きな窓からたっぷりの光が入る、明るく暖かなお部屋です。
回遊性のあるアイランドキッチン+ストレートダイニング
左右どちらからも出入りできるアイランドキッチン。作業しやすく、家族が家事参加しやすいデザインです。
キッチン横にダイニングテーブルを置くことを想定して、キッチン横にニッチやコンセントを設置しています。ホットプレートが使いやすくておすすめですよ♪
キッチン横にダイニングがあると、配膳も片づけもラクで時短です。
全体の雰囲気に合わせてキッチンも木目調に。統一感があっておしゃれです。収納たっぷりで、お料理の効率も上がりそう♪
コンパクトな水廻り動線
洗面室・ランドリールーム・バスルームがまっすぐつながるコンパクトな水廻り動線。忙しい朝の家事時間を短縮してくれます。
細かいモノもたっぷり収納できる鏡裏収納つきの洗面台は、埋め込み式の洗面器で使いやすく、お掃除もラクラク♪2人並んで使える広さもいいですよね。
見学会でもお客様から好評だったランドリールーム。室内干しできるようアイアンバーを天井に設置しています。すっきりしていて、使っていないときもジャマになりません。
馬目地タイル模様のクロスがかわいい^^
バスルームも家全体の雰囲気に合うデザインに。細かいところまでこだわっています!
各所に計画されたたっぷり収納
広々パントリーや壁面を活用した収納スペースなど、各所に配置された収納も暮らしやすさの秘訣です。
天井までめいっぱい空間を活用したパントリー。扉が大きく開くので、どこに何があるかわかりやすくて管理しやすい♪
壁面いっぱいに収納できるシューズクローク。アウトドアグッズやベビーカー、スポーツ用品などもしまっておける広さです。
落ち着いた雰囲気ながらもおしゃれなデザインに、暮らしやすい動線の、快適な住まいができあがりました^^
アルファ建築空間では、毎月完成見学会を行っています。家づくりの参考になる、暮らしやすく心地よい等身大の住まいです。ぜひご予約の上、ご見学くださいね^^
▶見学会情報はこちら
次回のブログもお楽しみに!
▶もっと施工事例が見たい方はこちら