【施工紹介】鹿島市「木が映える和モダンな平屋の住まい」
POSTED. 2025.5.15
こんにちは、アルファ建築空間です。
当社では月に1~2回、お客様宅をお借りして完成見学会を行っています。お客様が実際に暮らす家は、家づくりのヒントが盛りだくさん!
広さや間取り、設備など、お施主様と当社スタッフが考えに考え抜いた等身大の家づくりをご覧いただけます。本当に参考になる見学会です!
ただ、開催日時が限られているので、お仕事の都合などでなかなか参加できない方もいらっしゃると思います。そこで、会場となったお宅の施工を一部ご紹介させていただきます!
今回は今年3月に行われた鹿島市会場「木が映える和モダンな平屋の住まい」をご紹介。4LDK+ファミリークローゼット+ランドリールーム、敷地面積90.27坪、延床面積35.82坪、駐車スペース4台分のお家です。
大きな切妻屋根の和モダンな外観
大きな切妻屋根が特徴的な平屋の住まい。白い外壁に黒い屋根の和モダンな雰囲気に、木目調の軒天やウッドデッキ、木の柱のナチュラルカラーがよく映えます。
玄関周りも木目調のサイディングを採用し、アクセントに。どの角度から見ても和モダン+ナチュラルな魅力でいっぱいの外観です。
広々リビング+フレキシブルに活躍する和室
約21帖もの広々としたLDKは、家族が集う開放的な空間。大きな窓からたっぷりの自然光を取り込み、明るく暖かなお部屋です。
窓からはウッドデッキにつながり、直接お庭に出ることができます。内と外が近く、暮らし方の幅が広がるデザインです。
フラットにつながる和室は、仕切りを開け放てばリビングの一部として広々と、閉めれば一部屋として使用可能。来客時は客室としても使うことができ、必要に応じて役割を変える便利なスペースです。
下がり天井のキッチン&たっぷりパントリー
キッチンには木調の下がり天井を採用し、白を基調としたコーディネートにナチュラルなアクセントを。空間を仕切らずに、天井の変化でメリハリをつけています。
裏手にはたっぷり収納できる大きなパントリーをつくりました。水、お米、缶詰、非常食などなど、まとめてしまっておけて整理整頓しやすい♪内土間つきの裏口もあり、買い物の荷物の運び入れもラクラク。泥のついた新鮮野菜も、土間スペースに置いておけて便利です。
ランドリールームと隣接のウォークインクローゼット
「玄関ホール~洗面室~脱衣室~ランドリールーム~ウォークインクローゼット~キッチン」とつながる、スムーズな動線。特に水廻りがまとまった動線は、洗濯の時間を短縮できる家事ラク動線です。
ランドリールームでは室内干しもでき、「脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう」をほとんど同じ場所で行えます。黒いアイアンバーがかっこいい!
また、洗面室と脱衣室が別になっていることで、バスルームを使用中でも気兼ねなく洗面台を使えます。家族みんなのペースを大切にした間取りです。
各所に配置した収納スペース
前述したパントリーやウォークインクローゼットをはじめ、大容量のシューズクローク、和室や寝室、子ども部屋のクローゼット、廊下の収納棚など、各所に収納スペースを配置しています。
モノを使う場所で管理することで、出し入れが簡単で、整理整頓しやすい住まいに。
また、細かなモノの収納になり、インテリアコーナーにもなるニッチにもご注目!
少しの工夫で住まいがもっとおしゃれに、もっと便利に、もっと楽しくなります♪
アルファ建築空間では、毎月完成見学会を行っています。家づくりの参考になる、暮らしやすく心地よい等身大の住まいです。ぜひご予約の上、ご見学くださいね^^
▶見学会情報はこちら
次回のブログもお楽しみに!
▶もっと施工事例が見たい方はこちら
https://alpha-as.jp/media_cat/case/